富士山系以外にもおいしい水、名水は存在します。問題は安定供給できるかどうか?
それぞれの努力の中でいろいろな水が飲めるんですねえ。個人的には島根の水が好きです。島根の水で仕込んだお酒もおいしいです。
スプラッシュウォーター <秩父 清く力強い水><志和 まろやかで奥の深い水>


提供会社またはブランド:株式会社ダスキン
採水地:東日本向け 「秩父多摩甲斐国立公園」内の荒川源流域 軟水
西日本向け 広島市志和 太田川源流域、三篠川水系 軟水
ウォーターサーバーのサイズ:高さ1070o 幅390o 奥行450o ウォーターパックサイズ:11ℓ
料金:サーバーレンタル無料キャンペーン中(通常1050円/月)
ウォーターパック1365円/
11ℓ(@約124円/ℓ)
配送エリア:全国(離島・一部地域をのぞく ホームページで要確認) 宅配料金無料(1回の配送で2ケースごと)
キャッチコピー:サーバーレンタル料初回無料キャンペーン中
ダスキンの天然水サーバー
コスモウォーター
<日田 大地の恵みの水><おく京都 飲みやすくまろやかな水><富士もあり>


提供会社またはブランド:株式会社コスモライフ
採水地:「日田天然水 日田(ひた)の誉」 大分県日田市の地下750メートル 軟水 亜鉛・ゲルマニウム含有(天然)
「奥京都 古都の天然水」 福知山市御嵩山麓 軟水
「富士の名水 富士の滴」 山梨富士北麓 軟水
ウォーターサーバーのサイズ:高さ1070o 幅301o 奥行357o その他に卓上タイプ、ラウンドタイプあり ウォーターパックサイズ:12ℓ
料金:サーバーレンタル永久無料
ウォーターパック1890円(「古都の天然水」は1785円)/
12ℓ(@約157円(149円)/ℓ)
配送エリア:本州・四国・九州 宅配料金無料
キャッチコピー:
1日わずか105円から…快適・便利なウォーターサーバーのある暮らしをはじめてみませんか?
記事内容は2011年8月22日に取材したものです。変更されている場合がありますので、購入の際は各社のホームページでご確認ください。